柄本佑「一人ひとりの解釈を持ち寄って、照らし合わせてみるのが映画作りの現場」インタビュー『ippo』

DOKUSOマガジン編集部


『ムーンライト下落合』『約束』『フランスにいる』という、柄本佑が手がけた3本の短編映画からなる作品集『ippo』。いずれも“二人の男”の関係を描いた加藤一浩の戯曲を映画化したものだ。多種多様な映画作品に参加し幅広い層から支持される俳優・柄本佑は、監督として、いまどのような心境でいるのか。映画監督・柄本佑の素顔に迫った。

「一人ひとりの解釈を持ち寄って、照らし合わせてみるのが映画作りの現場」


──これまで時間をかけて手がけてこられた3本の映画が、『ippo』というかたちで公開されますね。現在の心境はいかがですか?

「それ、初めて聞かれました……。緊張はしていますが、とても不思議な感じです。現状はまだ関係者の方々だけにしか観てもらえていないので、どのような人が観て、どんな受け止め方をしてくださるのか非常に楽しみです。

本作の1本目にあたる『ムーンライト下落合』は2017年に劇場公開されましたが、30分の作品ですし、一週間限定での上映でした。それに対して今回は体感していただく時間の長さも違いますし、やはり3本立てなので、そこにどのような共通点を見出してもらえるのか楽しみです。受け止め方は十人十色だと思うので」

──こうしてお話しをされるのは、俳優としての立場の柄本さんと、監督という立場での柄本さんとでは違うものでしょうか?

「全然違いますね。俳優として話すときはある意味で無責任なんですよ(笑)。インタビュー記事内の僕の発言を監督が読んだときに“どう思うかな?”ということをあえて話してみたり。なのでいま、その逆の状況に置かれています(苦笑)。

でもこういった機会が重要なのだと改めて実感しますね。撮影当時に思っていたことなどを、“言葉”にしなければならないからです。当時はまだ曖昧だった考えが、時間を経たいま明確になったりするんですよ。探していたものが思いがけず見つかったり。こうしてインタビューをしていただくことで、新たに発見するものもあります」


──それではここで企画のはじまりまで遡り、その経緯を教えてください

「はじまりは十数年前のことになるのですが、この『ippo』全作の脚本を担当している加藤一浩さんと一緒に、長編映画の脚本を書き始めたのが原点です。月に一度くらいのペースで会って、僕がどんなことをやりたいと思っているのかを話し、それを加藤さんが持ち帰って執筆。

それからまた一ヶ月後に話し合う。これを繰り返していたのですが、初稿が上がる頃には5年の時が経っていました……。そうして完成した脚本をいろんな人に読んでもらうものの、反応は微妙。やりたいことを詰め込んでいたので、ごった煮的なものになっていたんですよね。

そこからは削る作業です。そんなときに加藤さんから“もう5年も経っちゃったから、もしほかに映画を撮るチャンスがあれば、そちらを優先してくれていいからね”と言われました。つまり、“僕の脚本にこだわらなくていいよ”ということです。そこでハッとして、これまでに加藤さんが書いた戯曲を読ませて欲しいと頼んだのが『ippo』の本格的なはじまり。すごく面白くて、映画としての画が浮かびました。すぐに“映画化させてください”とお願いしました」


©がらにぽん

──制作の流れはどのようなものだったのでしょうか?

この記事の続きを読むには

画像3枚、約1800文字

新規登録はこちら


柄本佑
えもとたすく|映画監督・俳優
東京都出身。映画『美しい夏キリシマ』で映画主演デビュー。2018年『きみの鳥はうたえる』、『素敵なダイナマイトスキャンダル』、『ポルトの恋人たち -時の記憶-』などにより、キネマ旬報ベスト・テン最優秀主演男優賞、毎日映画コンクール最優秀男優主演賞などを受賞。近年の主な出演作は『火口のふたり』、『アルキメデスの大戦』、『痛くない死に方』、『心の傷を癒すということ-劇場版-』、『殺すな』。また『ハケンアニメ!』などで第44回ヨコハマ映画祭助演男優賞など受賞。監督作品として『帰郷★プレスリー』や『夜明け』などを発表。待機作に『シン・仮面ライダー』(庵野秀明監督)がある。


『ippo』
監督・脚色・編集 / 柄本佑
脚本 / 加藤一浩
出演 / 加瀬亮、宇野祥平、渋川清彦、柄本時生、高良健吾、加藤一浩
絶賛公開中
©がらにぽん

俳優の柄本佑が2017年から22年にかけて監督した3本の短編をまとめた短編集。『ムーンライト下落合』で久々に再会する友人ふたりに加瀬亮と宇野祥平。『約束』の兄弟に渋川清彦と柄本時生。『フランスにいる』の画家とそのモデルに加藤一浩と高良健吾。また柄本佑が主演を務めた『きみの鳥はうたえる』(18)の四宮秀俊が全編撮影を担当。ほかにも映画監督の三宅唱や俳優・映画監督の森岡龍らが助監督で参加している。柄本自ら一緒に映画を作りたい人々に声をかけ、小さなチームで丁寧に撮りあげた、真面目で不思議、ユーモラスでセンチメンタル、そしてときに楽しくも不条理な3本。

撮影 / 角戸菜摘 取材・文 / 折田侑駿 スタイリスト / 林道雄 ヘアメイク / 星野加奈子
衣装 / ジョルジオ アルマーニ <問い合わせ先>03-6274-7070


今回の記事を含む、ミニシアター限定配布のフリーマガジン「DOKUSOマガジン」1月号についてはこちら。
⇒DOKUSOマガジン1月号(vol.16)、1月7日発行!表紙・巻頭は柄本佑!

お近くに配布劇場が無いという方、バックナンバー購入ご希望の方は「DOKUSOマガジン定期購読のご案内」をご覧ください。

DOKUSOマガジン編集部 編集部

DOKUSOマガジン編集部のアカウントです。

この連載の人気記事 すべて見る
今読まれてます RANKING